⑴ フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」での橋下徹氏の発言が記事になっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bad4fbbc09d0f16068f0ae0e77036a60365d6bf
この記事によると、橋下氏は「日本でもワクチン接種者を中心に経済を動かしていく必要性を強調。未接種者が飲食店に入店できないなど、ある程度、不利益を被るのはやむを得ないとの持論を展開した」とあり、また、「お店に営業制限をかける段階では、ワクチン接種者のみをお客にする場合は営業を認める=未接種者は入店できないとせざるを得ない」「営業の自由とワクチンを打たない自由のバランス」と発言したと記載されています。
この記事についてのコメント欄には、橋下氏に対する批判が多く投稿されています。
そもそも、特定の医療行為を受けるかどうかは各人が自由に決定すべき事項であり、これは自己決定権として日本国憲法第13条で保障されています。それにもかかわらず、国や地方公共団体が、未接種者、すなわちワクチン接種という医療行為を受けていない市民が飲食店へ入店することを禁止することは、理由のない差別であり、自己決定権の侵害です。
⑵ 以下は、現役医師@drkotokotoさんの1月18日のツイッターの投稿です。
「死生観について。私も診察を通して患者から学ぶこと多い。89歳男性。元地方議員。貧血ひどく進行胃がん発見。2nd opinionの後、告知。手術も抗がん剤も断った。その後5年間、私の言うこと厳格に守って通ってくれた。全然衰えなかったが、自宅で転倒後、急に衰え94歳で他界。息子さん長い手紙をくれた」
自分なりの死生観を持っていれば、このコロナの騒動の中でも、政府やマスコミ(または専門家と名乗るコメンテーター)等に言われるまま何かをするのではなく、自分で調べて判断し行動することができるのではないでしょうか。
私は、法人に所属しているため法律上必要な最低限の健康診断は受けていますが、健康診断はそもそも不要と考えていますので、それ以上の検査は受けていません。体の不調で日常生活に支障が出始めたらそのときに診察を受ければよいし、そのときには手遅れということになっていれば、潔く死を受け入れようと考えています。「人は誰でも 羽ばたく時が来る」のです(Scarlet Love Song)。
なお、下記の鳥集徹さんの記事によると、明石家さんまさんも生物学者の池田清彦さんもがん検診や健康診断を受けていないそうです。
https://bunshun.jp/articles/-/10127
⑶ 政府によるワクチン未接種者に対する差別が行われている国では、大規模な抗議活動も行われています。日本でも、国民の自由や自己決定権が政府によって侵害されないよう、とくに法律の専門家の集まりである弁護士会は注意を呼び掛ける必要があると思いますが、そのような動きはほとんどありません。
『私は「医師」の仕事に誇りを持っていますが、「医者」という人種は嫌いです。
医者は、医師免許の上にアグラをかいて、学びを止めてしまうから。
例えばほとんどの医師は、mRNA注射のメカニズムについて知らないし、調べません。
常に考え、学びを止めない姿勢こそ、人として尊いことだと思います。」(Satokun@Satokun35701723さん)
弁護士にも、常に考え、学びを止めない姿勢が必要です。
⑷ 以下では、私がコロナ関連について情報を収集しているツイッターアカウントのうち、フォロワー数が1万人以上のアカウントの一部を紹介します(上記の現役医師さんもフォロワー数2.7万人です)。
ワクチン接種について疑問を感じている方は、閲覧してみてください。
https://twitter.com/seijitsudeitai