薬害は繰り返す

11月25日に衆議院議員会館で行われた超党派議員連盟による「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会での福島雅典京都大学名誉教授の発言がネットで話題になっています。

福島雅典京都大学名誉教授は、イレッサ訴訟でも原告側証人として証言を行った方です。

なおイレッサとは、英国アストラゼネカ社が開発した錠剤型の肺がん治療薬で、がん細胞だけを狙い撃ちにする分子標的薬です。副作用の少ない「夢の新薬」と患者や医療関係の期待をあおっておいて、2002年7月、約5カ月間のスピード審査で世界に先駆けて承認されました。発売直後から間質性肺炎の急性障害などによる死亡報告が続出し、2012年12月末までに862人が死亡しました。

イレッサ訴訟は東京と大阪で行われ、大阪地裁は製薬会社の責任を一部認め(国の責任は否定)、東京地裁は製薬会社と国の責任を一部認めましたが、控訴審(大阪高裁、東京高裁)はいずれも製薬会社および国の責任を否定し、最高裁は大阪訴訟については上告を棄却し、東京訴訟については上告を受理しませんでした。

なお大阪訴訟の弁護団長は中島晃弁護士、東京訴訟の弁護団長は白川博清弁護士です。

今回の投稿では、勉強会での福島名誉教授の発言について文字起こしをしてご紹介します。なお、勉強会には厚労省の担当者も出席しており、福島名誉教授の発言は厚労省に向けられたものです。

まず一つ目の動画はこちら。

T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹さんはTwitterを使っています: 「私を見ているようです。 普通激怒しますよ。大学人として。」 / Twitter

文字起こしは以下のとおりです(必ず動画を見て確認してください)。

『ワクチン接種後に心血管系と心臓の障害で半分が亡くなっているんですよ。ね,この死因の中。あなた方よくわかっているでしょ。アルファ,ベータ,ガンマなんてバカみたいな事やって。無能な学者を揃えて,御用学者とももう言えない。曲学阿世の徒。科学と医学をもう徹底的に無視する。もうこんなことあってはならない。科学技術立国でしょう。科学と医学を無視して,なんか医療を崩壊させて,めちゃくちゃだよ。これ,夢から現実へと捉えて,心血管系の救急がどれだけあるかを見してる。このワクチンを打って血圧が上がった人はみんなワクチンのせいですよ。このワクチン2000人,ほぼ2000人だけどこの数倍は死んでると思う。ほとんどが泣き寝入りしてるんだから。泣き寝入りだって。ね。たまたま,司法解剖してわかった人についてこれ意見書出した。ほったらかしじゃないの。なにやってんだってことだ。隠蔽したってしょうがないんですよこの事実を。かつて薬害がそうだった。川田さん(注:川田龍平さん)ものすごくそれで苦しんだはずじゃないの。ね,だから何としても薬害を根絶しないといけない。この国は薬害からレッスンを受けてもう二度と薬害ができない国になってるんです。だけどそれを強引に無視して,何兆円も使ってこのワクチンを輸入して国民を扇動して,だからちっとも収まらない(注:コロナが収まらないということ)。』

二つ目の動画はこちら。

T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹さんはTwitterを使っています: 「その通り!はよやれ!」 / Twitter

文字起こしは以下(動画は必ず見てください)。

『(注:mRNAを)ナノパーティクルにくるんで入れることがいかに危険かっていうことだ。あらゆる細胞がそれを飲み込んで,それで細胞が変換していっちゃうんですよ。そういうことがもう今わかったんだよね。メカニズムははっきりしてる。即刻評価委員会解散して全例調査しなさい。これが結論だ。全例調査だよ。それからワクチン打ってから調子が悪くなった人はみんな医療機関に周知して,ね,もたもたしていたらだめですよこれ。何が起こるかわからない。心血管障害,自己免疫疾患,感染しやすい。それから脳にも来るんだ。ナノパーティクルは脳に取り込まれるんですよ。これを頭の悪い学者は,血液関門は通らないから大丈夫だって,バカじゃないって言いたい。自然免疫を抑えられるんです。だから,日本人が初めね,蔓延しなかったのは唾液中にIgA(注:体内では2番目に多い免疫グロブリンで、鼻汁、涙腺、唾液、消化管、膣など、全身の粘膜に存在。IgAは、粘膜の表面で病原体やウイルスと結合し、病原体やウイルスが持っている毒素を無効化して感染しないように阻止する働きがある)があってね。コロナに対して交差耐性があるから抑えられてたんですよ。ところがワクチン打ったがためにそれがシャットダウンされたんだよ。自然免疫を抑えられたからこういうことになっているんですよ。ちっとも収まらないじゃない,ね。どんどん広がりますよ。
今ブレークスルー感染計算しました?もう,ほとんどの人がブレークスルー感染ですよ。今罹っている人がね。ワクチン打ってない人が罹ってるんじゃないの。ワクチン打った人がうつしあっているの。厚労省から提示されているデータで全部明らかだから後でお話ししますよ。』

文字起こしは以上です。

私はmRNAワクチン(正確には、mRNA型生物製剤と呼ぶべきものです)について出てきた当初から情報を収集し危険性を感じていましたので、1回も打っていません。なお新型コロナには罹っていません(少なくとも発症はしていません)。

※molbio08先生がゾコーバについて投稿していますので下記のリンク先をご覧ください。

molbio08さんはTwitterを使っています: 「ソコーバは低分子化合物に分類される医薬品。この化合物は人体にとってこれまで投与されたことがない物質です。かなり大規模な臨床試験を行わないと安全性は保証できません。今回の治験の規模は限定的。このような医薬品には当面、手を出さない方がいいというのが薬学研究者の常識です。念のため警告。」 / Twitter